こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。

HealingYoga salon Nana Mohala Naomiです。

表題の「向く人・向かない人」で、私なりに感じたこと。

リストラティブヨガは老若男女問わずどなたにも無理なく行っていただけます。
そしてほとんどの人に向いています。
が、
向かない人?!というよりは苦手だと思われる方もいらっしゃいます。
たとえば
・動いているほうが好き
・じっとしていることが苦手
・手持ち無沙汰が落ち着かない
・休むことに罪悪感を感じる、など。

自律神経のバランスがくずれて交感神経が優位になり、
気持ちが落ち着かないのではないでしょうか?
(もちろんそうでないかたもいらっしゃいます。)

その日の体調などにもよりますが
リストラティブヨガを受けられたほとんどの方が
<お休みになられています>

そしてレッスンが終わった後、
特に初めてリストラティブヨガを受けられた方は
「こんなヨガがあるんですね!」や
「想像以上です。」とびっくりされます。
もちろんいい意味でですよ!

リストラティブヨガは本来
起きている⇔寝ているの間くらい。
目を閉じて、気持ちは穏やか、頭の中は空っぽで
まるで眠っているような感じになることが多いですが
外の音、たとえば遠くで車の走っている音などが聞こえたり
誰かの呼びかけに答えられるくらいの感覚はあります。

ですが、本当に眠ってしまう時もあります。
もちろんそんな時は素直に眠ってしまっても私は良いと思っています。
日ごろの疲れがたまっていたり、睡眠不足な時は
楽な姿勢になったらきっと誰でも100%寝ちゃいますよね(笑

向く人・そしてリストラティブヨガが気になる!と思われた方
ぜひ体験にいらして下さいませ。
いつでもWelcomeです。

そして、理由はそれぞれあると思いますが
上記の苦手な方にはぜひリストラティブヨガをおすすめしたいです。
たとえば原因が
交感神経が優位になって落ち着かないなど。
まずは楽な姿勢を取り、呼吸を深く行う。
それだけでも気持ちが落ち着いてきますよ!

あとは、皆様がご自身のお身体を大切にする。
それぞれ考え方はありますが、私はそれが一番大切なことだと思っています。

皆様の穏やかな笑顔を拝見できるのを楽しみにしています。

お付き合いいただきありがとうございました。


ご予約はこちらから
RESERVA予約システムから予約する

Nana Mohala HPはこちらから

よろしくお願いいたします。

Naomi