こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
HealingYoga salon Nana Mohala Naomiです。
猫背・巻き肩の方、自覚のある人も無い人にも
リストラティブヨガはおすすめです。
普段猫背の方はどうしても呼吸が浅くなり、
自律神経が乱れがち。
十分な酸素がカラダ全体に行き渡りにくく
身体が疲れやすかったり、イライラしたり、
集中力が続かないなどあるのではないかと思います。
そこでどなたでも簡単に呼吸を深めることができる
リストラティブヨガをおすすめします。
猫背や巻き肩・呼吸の浅い方にはボルスターという
硬めのクッションに身体を預けて寝転ぶだけでも
胸が開き呼吸が楽に、そして深くなります。
自律神経は呼吸や心拍数・血圧など必要な機能を調整しています。
その名の通り自律した神経なので、
自分の想いだけではどうすることもできません。
でも唯一、自律神経をコントロールできると言われているのが呼吸です。
浅い呼吸は交感神経を高める胸式呼吸
深い呼吸は副交感神経を高める腹式呼吸
この2つがバランスよく整っていくと、
気分も落ち着き身体の調子も整ってきます。
ヨガでも一番に大切にしているのが呼吸です。
カラダに負担のかからない状態でポーズを取り
呼吸を深めていくと身体の隅々にまで
新鮮な血液と酸素が行き渡りやすくなるので、
ヨガが終わった後は身体も心もスッキリ!
猫背・巻き肩の方、呼吸が浅いと自覚がおありの方、
ぜひ体験にお越しくださいね!
ご予約・スケジュール確認はこちらから

Nana Mohala HPはこちらから
LINE@からのお問合せもおまちしてます。

よろしくお願いいたします。
Naomi
ご訪問ありがとうございます。
HealingYoga salon Nana Mohala Naomiです。
猫背・巻き肩の方、自覚のある人も無い人にも
リストラティブヨガはおすすめです。
普段猫背の方はどうしても呼吸が浅くなり、
自律神経が乱れがち。
十分な酸素がカラダ全体に行き渡りにくく
身体が疲れやすかったり、イライラしたり、
集中力が続かないなどあるのではないかと思います。
そこでどなたでも簡単に呼吸を深めることができる
リストラティブヨガをおすすめします。
猫背や巻き肩・呼吸の浅い方にはボルスターという
硬めのクッションに身体を預けて寝転ぶだけでも
胸が開き呼吸が楽に、そして深くなります。
自律神経は呼吸や心拍数・血圧など必要な機能を調整しています。
その名の通り自律した神経なので、
自分の想いだけではどうすることもできません。
でも唯一、自律神経をコントロールできると言われているのが呼吸です。
浅い呼吸は交感神経を高める胸式呼吸
深い呼吸は副交感神経を高める腹式呼吸
この2つがバランスよく整っていくと、
気分も落ち着き身体の調子も整ってきます。
ヨガでも一番に大切にしているのが呼吸です。
カラダに負担のかからない状態でポーズを取り
呼吸を深めていくと身体の隅々にまで
新鮮な血液と酸素が行き渡りやすくなるので、
ヨガが終わった後は身体も心もスッキリ!
猫背・巻き肩の方、呼吸が浅いと自覚がおありの方、
ぜひ体験にお越しくださいね!
ご予約・スケジュール確認はこちらから

Nana Mohala HPはこちらから
LINE@からのお問合せもおまちしてます。

よろしくお願いいたします。
Naomi